知れば食べずにいられない⁈
フランス産バターの魅力! 日本で今だけな!限定メニュー!レビュー

2021.12.03

コラボカフェの特別メニュー。

みなさん、バター好きですか? 最近ではバターたっぷり系のお菓子や、バター×アイスなど、じわっと注目されていますが、実は産地によって違いがあるそう。今回、12月6日(月)までの期間限定で、フランス産バターの魅力を味わえるコラボカフェがオープンしました。

バターといえば、パンやお菓子の材料であったり、料理に使われたり、トーストに塗ったりと、日常的に口にすることが多い食材。その原料が牛乳であることはよく知られていますが、製法や産地まで意識していないのではないでしょうか。

フランス産バターは、レストランやパティスリーなどで使われていることが多いので、知らず知らずのうちに食べたことはあるかもしれません。ただ、一般的に高価なこともあり、限られたお店やインターネットなどでしか購入することができず、気軽にスーパーなどで買うものではないという印象があります。

フランスは温暖な気候と牧草地、豊富な水資源に恵まれている“酪農王国”。バター作りの歴史も深く、伝統的製法が受け継がれています。また、生産におけるすべての工程で品質と安全性を管理されています。さらに、1988年以降、フランス産バターの定義がより厳格になり、「バター」と呼べる製品が限定されました。低温殺菌や冷凍保存が可能なクリームを原料とした「乳成分を物理的に変化させて得られる脂肪中水型乳化製品」のみが、法的に「バター」と呼ぶことができるのだそう。脂質(酪酸)は80~82%前後、水分は最大16%、無脂乳固形分は最低2%と規定されるなど、徹底して管理されています。

やや難しい話になっていますが、こうした徹底した管理によって、フランス産バターは、脂っぽさがなく、口溶けのよさ、自然な乳酸の香りとミルキーな風味とコク深さが特長ということ。こうしたフランス産バターは、フランスはもとより、世界各国で重宝され、パンやお菓子作り、料理には欠かせないと高く評価されています。

表参道駅から徒歩5分のところにある「アフタヌーンティー・ラブアンドテーブル表参道」で開催。

次のページ:12月6日(月)までの期間限定、
フランス産バターの魅力を味わえるコラボカフェ

1 2
  • 好奇心旺で、食べることが大好き。新商品や限定品にめっぽう弱く、ジャンルを問わず常に情報を集めてはトライ。地方の食材や調味料も発掘も楽しんでいます。また、北欧、特にフィンランドが大好きで、現地の蚤の市などではヴィンテージハントにハマっています。サウナも好きで週1~2回のサ活中で、フィンランドでは念願のサウナから湖へのダイブを体験。日々、美味しいものを求めながら、北欧雑貨とムーミンに囲まれて暮らしています。

関連記事一覧