こんにちは!
お酒大好きズボラ料理家の脇田朋子です。
お酒と手抜きをこよなく愛するワタクシが手軽にできて手抜きには見えない(?)簡単メニューをご紹介してまいります。
今回は「コンビニ食材あれこれアレンジ」でございます。コンビニっていつでも開いていてすぐ近くにあって今更ながら本当に便利ですよね・・・そこで!!
使用する全ての食材はコンビニで調達し、簡単だけど旨くて楽しいレシピ(そしてお酒にも合う♪)をご紹介してまいります!
今回コンビニ(セブンイレブン)で購入した食材はこちらです。
・ひとくちたらこ
・ポテトサラダ
・油揚げ
・とろけるスライスチーズ
・冷凍きざみねぎ

【タラモ&チーズ入りおきつね焼き】(2人前) 調理時間:8分

(材料)
ポテトサラダ | 1パック |
きざみねぎ | ひとつかみ |
スライスチーズ | 2枚 |
油揚げ | 2枚 |
(作り方)
① ボールにひとくちたらこ、ポテトサラダ、きざみねぎを入れ混ぜる。


② 油揚げは菜箸を数回転がし、2等分に切り袋状に開く。

③ とろけるスライスチーズは1枚を2等分に切り、それぞれ四つ折りにする。


④ ②の油揚げに③のスライスチーズを詰め、①のたらこ入りポテトサラダを詰める。


⑤ ④の口を閉じてトースターで油揚げの表面がパリッとするまで4~5分焼き器に盛る。


ポテトサラダにたらこを加えた「タラモサラダ」ととろけるスライスチーズを油揚げに詰めて焼いてみました♪
とろけるスライスチーズを先に詰めると焼いてもチーズが溶け出ることがありません。
油揚げの口を閉じる時はポテトサラダを少量、とじ目につけるとピタッとつきます。
トースターが無い場合はフライパンで両面を焼いてください。
タラモサラダととろけるチーズがたっぷり詰まったおきつね焼きはビールがいくらでもすすむ美味しさです。
小学生の娘もモリモリ食べていたのでお子さんおやつにも良いかと思います。

暑くなるこれから季節、冷えたビールとぜひお楽しみいただきたいおきつね焼きです♪