[THIS LINEUP]
▼
◎AIRDO 機内販売新製品
◎グレンロイヤル for ANA
◎成田空港×Peach 就航10周年
◎成田空港 伐採木使用名刺入れ
AIRDO 機内販売新製品

AIRDOは、機内販売の新製品を2種発売した。「タオルハンカチセット」は、遊び心あふれるレースのデザインが話題の「近沢レース店」とのコラボ商品。 職人が手振りミシンで一枚一枚縫製したレース部分にはベア・ドゥや飛行機等がさりげなくあしらわれている。「マスコットベア・ドゥ」は爽やかな空色ボーダーシャツに着替えた春夏バージョン。ボールチェーン付きで、チャームやキーホルダーとしても使用可能。立ったり座ることもできるのでインテリアとして飾ることもできる。


マスコットベア・ドゥ(春夏Ver.):1000円、発売中
グレンロイヤル for ANA




ANAショッピングA-styleは、スコットランドの中西部、エア・シャーに拠点を置くレザーグッズブランド「グレンロイヤル」が製作したアイテムを各種発売した。いずれもグレンロイヤルとANAの別注カラー商品で、光沢のあるネイビーのベースに厳選したスコティッシュブルーのカラーが美しいアイテムとなっている。ブライドルレザーは英国貴族の馬具として開発され、とても強く耐久性のある素材。風合いの経年変化も楽しめる。
成田空港×Peach 就航10周年



成田国際空港のグループ会社であるグリーンポート・エージェンシーは、Peach Aviationの成田空港就航10周年を記念したコラボレーショングッズを発売した。ステッカーとキーホルダーは、鮮やかなPeachのブランドカラーに成田空港を表す3レターコードの「NRT」をあしらったデザインで、旅先でも映えるアイテムとなっている。成田空港伐採木をアップサイクルしたスマホスタンドはコンパクトなサイズで、杉の豊かな香りも楽しむことができる。
成田空港 伐採木使用名刺入れ

成田空港株式会社および同グループの株式会社グリーンポート・エージェンシーは、Ⅽ滑走路の新設をはじめとした成田空港の更なる機能強化に伴い発生した伐採木をアップサイクルし、サステナブルなアイテムを製作・販売している。今回は、日本全国に直営店を展開する木製デザイン雑貨ブランド「Hacoa」とのコラボ商品としてオリジナル名刺入れを製作。ひとつひとつ職人が手作りで丁寧に仕上げている。木目や木の色がすべて異なるため、同じものが一つとして無いアイテムとなっている。スギが使用され、豊かな香りも楽しむことができる。