パトカー、警察官を身近に感じる。新潟県警視閲式に行ってきた!


私たちの安心・安全を守るため、パトロールしたり、犯罪が発生すれば緊急走行したりと、街を疾走するパトカー。

街を歩いていると、1日に1回は必ず見かける存在ですが、実は、撮影するとなるとなかなか難しいものです。というのも、職務中であれば、警察官の邪魔になってはいけませんし、そのようなタイミングでは、場合によっては、撮影を咎められるかもしれません。交番前に置いてあるパトカーを写真撮影していたら、職務質問された、なんて書き込みもSNSで度々目にします。

そこで、注目したいのが、パトカーや警察官を堂々と撮影できる「視閲式」です。これは、毎年、警察本部単位で開催しており、自治体の長や本部長に対して、警察官らが、日頃の訓練の成果を見せる行事です。多くの警察本部で一般公開されていますが、中には非公開で執り行う、または、そもそも開催しないケースなどもあります。

開催時期は、ほとんどが年始に行っております。「年頭視閲式」との名称で、仕事始めの儀式として行われるケースが多いです。また、「年頭部隊出動訓練」や「年頭点検」といった異なる名称で行う警察本部もありますが、内容はほぼ同じです。

公開するのであれば、目的はズバリ広報のため。パトカーの運転席に座ったり、白バイに跨らせてもらえたりと、大サービスしてくれるので、ご家族連れには最高なのではないでしょうか。

ですが、雪国などでは、積雪に伴い、真冬に式典を行うことが難しいので、季節をずらして行われるケースがあります。

今回取り上げる新潟県警もそのひとつです。雪深い新潟県では、年頭行事としての視閲式は実施しておりません。今年度は、2024年6月8日に開催しました。県のホームページやSNSでも事前告知され、会場となる新潟県警庁舎及び県庁前には、実に多くの県民やパトカーマニアが集まりました。今回は、新潟県警の視閲式を通じて、この式典がどのようなものがご紹介したいと思います。

視閲式の式次第としては、「観閲行進」と「訓練展示」の2部構成が基本です。順番が前後したり、「訓練展示」を省いたりする警察本部もありますが、新潟県警につきましては、この順番で両方実施しました。

まずは徒歩行進から始まり、パトカーや機動隊車両の行進が行われます。新潟県警では、もはや絶滅危惧種となった、三菱GTOのパトカーを配備しています。しかもフェンダーミラーの前期型です。それもそのはず、配備されたのは1994年のこと。愛知県警でもGTOはまだ配備されていますが、ドアミラーの後期型。このパトカーを見るために、新潟県警視閲式を訪れる方も毎年多いです。

そしてパトカーと言えば定番のクラウンは、地域部仕様の白黒からSP仕様の黒まで、色や任務の異なるクラウンをいろいろ見ることができました。白バイは、ホンダのCB1300が行進しました。

この行進を観閲するのは、新潟県警本部長・滝澤依子警視監です。滝澤本部長は、茨城県警捜査二課長、栃木県警警務部長、滋賀県警本部長といった要職を経て、大規模警察本部である新潟県警本部長に抜擢されました。女性警察官僚で、ここまで昇りつめるのは非常に珍しいです。

そして「訓練展示」へ。ここでは機動隊の訓練、そしてヘリを使った救助訓練と続きます。

すべてが終了すると、県庁前にて、「ふれあい広場」として、パトカーや白バイが並べられました。警察官が横に付き、細かく解説してくれます。警察車両の詳細は、ほとんど公表されていないので、非常に貴重な機会。ボンネットも開けてエンジンも見せてくれました。

このように警察を身近に感じられる場である「視閲式」。みなさんも是非、お近くの警察本部で行われる「視閲式」を訪れて見てはいかがでしょうか?

  • 軍事フォトジャーナリスト.。1975年東京生まれ。日本写真芸術専門学校卒業。講談社フライデー編集部専属カメラマンを経て軍事フォトジャーナリストとなる。主として自衛隊をはじめとして各国軍を取材。また最近では危機管理をテーマに警察や海保、消防等の取材もこなす。夕刊フジ「最新国防ファイル」(産経新聞社)、EX大衆「自衛隊最前線レポート」(双葉社)等、新聞や雑誌に連載を持つなど数多くの記事を執筆。そのほか、「ビートたけしのTVタックル」「週刊安全保障」「国際政治ch」等、TV・ラジオ・ネット放送・イベントへの出演も行う。アニメ「東京マグニチュード8.0」「エヴァンゲリオン」等監修も行う。写真集「陸自男子」(コスミック出版)、著書「なぜ自衛隊だけが人を救えるのか」(潮書房光人新社)「試練と感動の遠洋航海」(かや書房) 「がんばれ女性自衛官」 (イカロス出版)、カレンダー「真・陸海空自衛隊」、他出版物も多数手がける。YouTubeにて「KIKU CHANNEL」を開設し、軍事情報を発信中
  • https://twitter.com/kimatype75

関連記事一覧