
哲ジイこと、昭和のF1メカニックの津川哲夫さんがインプレッションするのは、HONDAの「FREED e:HEV CROSSTAR」。3代目モデルのFREEDは、2列5人乗りCROSSTARと、3列7人乗りのAIRというグレードがあって、今回はCROSSTARをセレクト。さて、哲ジイはどう評価するんでしょうか。
いつものようにホイール、フロントエクステリア、スライドドア、サスペンション、車体合成、エンジンルーム、荷室、シートアレンジなんかを順繰りに細か〜く見ていきます。ファミリーカーとして気の利いた設定に哲ジイはなかなかの好印象を持ってるみたいです。
動画でご確認ください!

津川哲夫(tetsuo tsugawa)
1949年生まれ、東京都出身。1976年に日本初開催となった富士スピードウェイでのF1を観戦。そして、F1メカニックを志し、単身渡英。
1978年にはサーティーズのメカニックとなり、以後数々のチームを渡り歩いた。ベネトン在籍時代の1990年をもってF1メカニックを引退。日本人F1メカニックのパイオニアとして道を切り開いた。

チャンネルページはこちら ▶︎