



「ソファやクッションで遊ばないで!」と子どもを叱った経験のあるモノマガ世代も多いと思う。そこでこんなソファはいかがだろうか?
その名も『つみきソファ』。まさに発想の転換とはこのこと。『つみきソファ』はソファとして使用できることはもちろん、“積み木”のように好きなカタチを作って遊ぶことができるソファなのだ。ソファのパーツは円形、四角形など7種類16パーツのブロックから構成されており、自由自在に組み合わせることが可能。
たとえば家のように組み立てて、秘密基地をつくったり、ベッドのような乗り物をつくったりと組み合わせのパターンは無限大。子どもが飽きずに楽しく遊ぶことができ、自分自身の力で組み上げて作ることで、集中力や思考力、独創力、空間認識力などの向上が促される。
今回、新色としてエクルベージュほか3色が登場。さらにカバーのみの単品販売も開始。入園・入学のお祝いにいかがでしょう?



問 タンスのゲン